解剖学 for ボディーメイク

ふと気づくとと、私のblog

メンタル面のことばかりだなと…

ですが、こう見えて私プチ解剖学おたくなのです

 

解剖学を活かして

プラクティスするのは楽しい♪

 

つま先がなかなか頭につかなくて…

でも、どうしても後屈を深めて

まだ見ぬ知らない世界へ行きたい!

 

後屈解剖学はある程度知っているけれど

さらに後屈を深めるノウハウを学びたくて

先日久しぶりに、ヨガアカデミー大阪へ行ってきました♪

 

 

解剖学の勉強でワクワクするなんて

私筋肉馬鹿みないね♡笑

 

 

ということで、一昨日は後屈記念日 笑

小学生ぶりに👧つま先が頭についたの!!

 

 

一瞬だけど、まだまだだけどそれでも感動!

だから、これからも変わると信じて変化し続けます♪

 

 

自分の身体で人体実験をしながら学ぶ

解剖学は、本では得られない情報ばかり

全身の骨のパーツを細部まで動かして

目覚めさせていく過程

後屈を深めるのに、足の指関節から歪みを整えて

脛骨筋に触れて

筋肉と筋肉をしっかり連動させていく過程

 

 

一般的にされている『胸を開いた後屈』…

肩甲骨の内転の意識だとお腹が抜けて腰に負担がかかり、怪我につながる可能性も無きにしもあらず…

 

だから、違うベクトルで深めていく後屈…

その日は後屈で行く初めての世界に達しました🌏

腰を傷めずに、後屈が深まった心地よさは感動的っ!

中井まゆみ先生様々(*´∀`*)

 

 

アウターマッスルばかり使ってポーズをとると

正直 ヨガでも脚は大きくなってしまいがち

男性はムキムキになるの嬉しいかもしれないけど、

私は女性だからムキムキは目指したくない(笑)

 

インナーのコアを使える

しなやかでスリムだけど強い身体を目指したいですね😆✨✨

 

 

 

先週の元町ERIヨガクラス

上半身スッキリヨガ のクラスでは

広背筋、僧帽筋、脊柱起立筋、腹筋群

肩、胸周りの筋肉を中心に動かしました

 

 

その後私も良い感じに

脊柱起立筋、僧帽筋 を筋肉痛にして

ご機嫌さん🎵笑

 

 

これらの筋肉は

逆転アーサナ(逆立ち系、ピンチャー等…)

アームバランス系では必須な筋肉

 

 

インナーを鍛えていくと、

うーーんと身体の幅もヨガの幅も広がるから嬉しい

可動域が広がった身体の軽さは感動的ですよ🙌

 

 

ピンチャーマユラーサナ(逆立ちのアームバランス)

をすると、早速いつもより長くキープできたり

アームバランス🤸‍♀️がとりやすくなったり

 

 

筋肉痛になる度に

苦手なアーサナの『できない』が『少しできる』

に変わっていく過程をぜひ観てほしい(╹◡╹)

 

 

こんな感じで私の教室では、

解剖学を活かしたボディーメイクヨガクラスを展開しています

 

 

新しくインプットしたことも

自分の身体で人体実験したことも

成功ノウハウも

元町ERIヨガクラスで

アウトプットしていきます♪

 

 

自分の身体も、まだまだ課題だらけだけど

変化の途中ということで…(╹◡╹)

 

 

良かったら、毎週土曜日

一緒にボディーメイク楽しみませんか?!!(^∇^)

 

 

 

 

 

 

 

 

スケジュールの詳細を知りたいという方は

こちら、LINEよりスタンプ押してくださいませ^^

そして、いつでも、ブロックokです♪

 

 

🌿〜🌿〜🌿〜🌿〜🌿〜🌿〜🌿〜

 

元町ERIヨガ "のLINE@はじめました!

月1で 月ごとのスケジュールをお届けします。

下記のリンクから友だち追加してみてください。↓

https://line.me/R/ti/p/%40qkc9036y

追加して頂いてもこちらから確認がとれません

配信漏れがないようスタンプを押して頂けますと幸いです!^ - ^

 

〜🌿〜🌿〜🌿〜🌿〜🌿〜🌿〜🌿〜

 

 

神戸元町•三宮で活動中

あなたのなりたいをサポートする

ヨガインストラクター ERI